コース一覧  | 
        コースの説明  | 
        コースの料金  | 
        時間割  | 
      
2次元CADコース  | 
        製図の基礎 AutoCADの基本コマンドの解説と 操作の演習。 図面作成と編集。 基礎期間が終了すれば、サンプル 図面の作成訓練  | 
         1回 1時間1000円   延長30分ごとに500円追加  | 
           平日:15:00〜20:00時 土曜日:10:00〜18:00 原則として日曜祝祭日は休み  | 
      
| 3次元CADコース | AutoCADの3次元機能のコマンド 解説と操作の演習。 Fusion360を使った3次元CADの 操作の演習。 家具、置物、遊具の作成 土木系構造物との立体図の作成 建築系構造物の作成  | 
         1回 1時間1000円  延長30分ごとに500円追加  | 
             原則として上記と同じ  | 
      
| 3Dプリンターコー ス  | 
        画像編集ソフトPotoshopの解説 フリーソフトを使った基礎入門 Fusion360の操作指導と演習 身の回りの小物作成や遊具や家具 などの作成 橋梁や家屋の模型作成など  | 
         1回 2時間2000円 (フィラメント材の費用も含まれてい ます)  | 
             原則として上記と同じ  | 
      
3Dプリンター  ものつくりコース  | 
        基本的に3DCAD等の経験者で自由 に3Dプリンターの作品を制作し3Dプリ ンターでプリントアウトして楽しむコース です  | 
        1回 2時間2000円 (フィラメント材の費用も含まれてい ます)  | 
          原則として上記と同じ  | 
      
お助けレッスン    コース  | 
        上記4コースいずれかのコースに在籍 された方で、在籍期間を外れてからも ピンポイント的に学習したい場合に 参加できます。 上記以外の場合でも受け入れる ことがあります。  | 
         1回90分 3000円 3Dプリンターで作品を出力される 場合はフィラメント材料費として1g あたり10円いただきます。  | 
        原則として上記と同じ  | 
      
出前指導コース  | 
        3次元CADコースと3Dプリンターコース に限り、事業所やご家庭へ出向き ご指導します。 条件として福岡市近郊でAutoCADが 使えるPCとインターネット環境が整っ ていること。 ただし、フリーソフトのFustion360がイ ンスツール可能なPCであれば、3Dプ リンターコースは利用できます。  | 
        受講内容により話し合いで調整し ます。  | 
        事前にご予約をいただき、ご相談の上調整します。 講習時間は基本4時間です。 ただし、休憩時間は含みません  |